平成30年6月13日に食品衛生法などの一部を改正する法律が公布され、HACCPに沿った衛生管理の実施が求められます。すべての事業者にとって取り組みやすい『日本発の民間認証JFS』の取得・認証に向けての道のりは、自社の食品安全のレベルアップにつながります。JFSの概要と活用、取得数が伸びているJFS-Bの規格解説などわかりやすく説明します。
2020年1月24日(金) 13:00~16:30 |
|
長野県 長野県長野市大字南長野北石堂町1177番地3 ![]() JR長野駅から徒歩10分 長野インターから車で30分 有料駐車場併設 (ご利用者向け割引サービスあり) |
|
無料 | |
100名 (先着順) | |
о | 食品事業者の経営層及び管理職層、品証・生産等 |
一般財団法人食品安全マネジメント協会/SOMPOリスクマネジメント(株) | |
13:00~16:30(開場12:30) ≪プログラム≫ 1. GFSI承認 日本発民間認証JFSの概要と活用 一般財団法人食品安全マネジメント協会 普及推進本部長 仲谷 正員 2. JFS規格解説(JFS-BのFSMを中心に) 3. 監査会社との名刺交換会 |
|
մ֤λᡢ
դڤ餻Ƥޤ