2019年12月4日に「会社法の一部を改正する法律(令和元年法律第70号、以下「改正会社法」といいます)」が成立し、同年12月11日に公布され、いよいよ2021年3月1日に施行されようとしています。
改正事項は多岐にわたりますが、コーポレート・ガバナンスに関連するものとして、株主総会の運営及び取締役の職務執行の一層の適正化等を図る観点から、以下のような点が改正されています。
■ 株主総会資料をWeb掲載する方法で株主に対して提供できる制度を創設(施行は2022年度中の予定)
■ 株主提案権の濫用的な行使の制限
■ 上場会社等における取締役の個人別の報酬等に関する決定方針の決定の義務化
■ 株式報酬・新株予約権報酬の活用促進に向けた手続の明確化
■ 会社補償及び役員等賠償責任保険契約(D&O保険)の契約手続等の明文化
■ 社外取締役の活用に向けた方策
本セミナーでは、会社法に詳しい弁護士をお招きし、上記のうち、施行日が迫っており、特に実務上重要な③~⑥を中心に、その要点と実務対応についてのご説明をいただきます。また、D&O保険の締結手続等が定められたことを踏まえて、実務においてあまり知られていない、D&O保険の実際の活用事例についてもお話をいただきます。
本セミナーが、改正法への対応及びD&O保険の実務についてのご理解の一助となれば幸甚です。
2021年1月25日(月)15:00~17:00 | |
|
|
無料 | |
500名 (定員となり次第、締切となります) | |
о | 企業の法務ご担当者、損害保険ご担当者など |
損害保険ジャパン株式会社 | |
š | SOMPOリスクマネジメント株式会社 |
第一部 講演 ガバナンス関連の改正に対する実務上の対応 大江橋法律事務所 弁護士 澤井 俊之 氏 第二部 講演 役員等賠償責任保険の活用事例について 大江橋法律事務所 弁護士 嶋寺 基 氏 |
|
※申し訳ございませんが、同業の方の申し込みや参加はお断りしております。 お申込みいただいた後であっても、当社が上記に該当すると判断した場合、お断りのご連絡をさせていただくことがございます。 |
մ֤λᡢ
դڤ餻Ƥޤ